[レシピ]「絶品もちピザ」のいちばんカンタンなつくり方

美味しそうな何切れかの餅ピザ ハッピーFOOD

2022.04.09

まだ、お正月用の切り餅が、のこってる、、、。

さいきん「餅ピザ」というものが、人気らしい。

もちを料理に使ったことは、ほとんどなかったけど、やってみようかな?

ちょうど知人から、美味しい油揚げを2種類いただいたばかり。

これを使って、完全自己流で、もちピザを、作ってみることにした

皿にのった何切れかの餅ピザ
初めての絶品餅ピザ!

いちばんカンタンな餅ピザレシピ!

もちピザに使う材料(2人分)は、以下の3つだけ。

大きめの油揚げ(厚揚げの厚みを半分にしたもので代用可) 1枚

切り餅 2切れ

とろけるタイプのチーズ 適量

 

フライパンにのった焦げ目付きの油揚げと皿にのったチーズと切り餅

つくりはじめよう!

1) フライパンに油揚げを入れて中火にかける。(油はひかない)

2)油揚げを焼いている間に、もちとチーズの用意をする。(切り餅は横半分にカットしてから、厚みを半分にする。チーズはスライスする)

これで材料の用意ができた!ピザを焼こう!

フライパンにのせた油揚げの上に並べた切り餅

3)フライパンにまだ焼いていない面を下にして油揚げを入れ、餅を並べて中火にかける。

4)フタをして、蒸し焼きにする。

フライパンに入れた油揚げの上に餅とチーズがのせてある

5)3分ほど焼いて油揚げの裏面にも、うすく焦げ目がついたら、チーズをのせる。

6)中弱火でフタをして、もうしばらく加熱する。

フライパンにのったチーズがとろけた餅ピザ

7)裏面がこんがりと焼けて、餅とチーズがやわらかくとろけたら、火から下ろす。

お好みで、黒コショウをパラリ!

カットして皿に盛られた餅ピザ

8)食べやすい大きさに、カットしてお皿に盛ったら、できあがり。

油揚げの裏がわもカリカリになって、とても美味しそう!

梅酢をかけた餅ピザが皿にのっている

しょう油も良いけど、梅酢をかけてみたら、とても良く合う!激うま!!

ミニ餅カルツォーネ

いただいた、もう1種類の薄い油揚げは、切り開いて中にもちチーズを入れることにした。

皿に盛った薄揚げと切り餅とチーズ

ミニもちカルツォーネの材料(2人分)

薄い油揚げ 2枚

切り餅 2切れ

とろけるタイプのチーズ 適量

 

皿にのった薄い油揚げ(切り開いた中にチーズと切り餅が入っている)

ミニもちカルツォーネの作り方

1) 薄い油揚げは、半分にカットして、真ん中から開く。

2)切り餅は、もちピザと同じように、長さを半分、厚みを半分に切っておく。

3)開いた油揚げの中に、もちとチーズを入れる。溶けたときに流れ出さないように、奥の方に入れる。

口を楊枝などで留めなくても、もちとチーズがくっついて糊になるので大丈夫

4)フライパンに並べて、素焼きする。中弱火でフタをして約5分焼く。

5)裏面がカリッとしたら、裏返してフタをして、弱火でまた5分ほど焼く。

6)箸などで押してみて、もちが柔らかくなっていたら、できあがり!

皿に盛ったミニもちカルツォーネ(切り口からとろけたチーズともちが見える)

そのままつまんで、パクッと食べられる!

砕いたピンクペッパーをかけたら、ほんのりスパイシーになった。

皮がうすくてパリッとしてるので、餃子風に酢醤油をつけて、おかずとして食べたり。

注意:あたたかいうちに食べよう。(もちの再加熱は、かたくなる)

大豆から生まれる絶品!

油揚げって、もちと同じく、料理にあまり使わない、、、。

その2つの食材+チーズで、超カンタンに絶品餅ピザが作れてしまった!

油揚げって、大きさや厚みなど、地域によって差があるらしい。

東北や北陸では、通常より大きいサイズの油揚げがよく食べられているそう。

油揚げとは、うすく切った豆腐を油で揚げたもの。

大豆から作られている豆腐が、もうすでに激ウマ食品ってわけで。(豆腐、大好き)

豆腐にかけるしょう油、みそ汁に使うみそも、大豆から作られている。

油揚げのおかげで、餅ピザもカンタンに作れた、、、

大豆ってほんと〜にすごいね!!!

(もちとチーズもすごいけど!)

このブログを読んでいただいてありがとうございます。

あなたに思いがけないハッピーがありますように!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント