2022.05.14
春先、外出中の冷えって、どうやって解消する?
天気のいい春の日は、カフェもすっかりオープンカフェになってたりして、軽装だと寒い。
秋先なら、出まわっている冬物を買って、すぐに身につけたり出来るけど。
先日、すっかり冷えてしまって、風邪をひいてしまいそうになった。
そこで、熱い食べ物をがっつり食べることを、思いついた。

お店のおすすめ

長いあいだ、ラーメンの汁の濃さが、苦手だった。
味は好きなのに、濃さのために、充分味わえないなんて、残念すぎる。
餃子が好きで、ラーメンと一緒に、つい餃子も頼んでしまうことが多かった。
これも、間違いのもとだったと思う。
汁が濃いと感じているラーメンと、基本、味が濃い餃子は、一緒に食べるべきじゃなかった。
そしてラーメン&ライスは、お腹を満たすためのコンビという思いこみがあった。
そうじゃなかったんだ、、、!!
ライスは、ラーメンを、最後まで美味しく食べるために、あった。
初めての感動
新幹線乗り場にほど近い、富山駅内の麺屋つくしに入った。
メニュー中で目立っていた、「一番人気のおすすめセット」を注文。
生まれて初めて、ラーメンと丼をセットで注文した。
ボリューミーだけど、ぎりぎり大丈夫な量っぽい。
生姜入りの味噌ラーメンと極厚のチャーシュー丼は、めちゃ温まりそう。
初めて行くお店は、「お店のおすすめ」にしたがうのがいいと思う。
その結果「美味しい!コスパ良い!」と思えたら、再来店する。

ラーメンの麺は硬めが好きだから、まずは、ひたすら麺を食べる。
麺を食べる途中、脂や塩味がちょうどいいスープを、時々飲む。
硬めの卵ちぢれ麺が美味しい!
そしてだんだん身体があったまってきた。
「麺屋つくし」に感謝♡
ラーメンの具とスープを残しておいて、チャーシュー丼と食べる。
セットを頼まなかったら、こんな食べ方をすることも思いつかなかった。
丼のおかげで、美味しいラーメンを、余さず味わうことができた。

普段、あまりラーメンを食べないけど、麺屋つくしへ行って、本当に良かった。
食後は、身体が芯からあたたまり、長い間ぽかぽかしていた。
カゼをひきそうなくらい寒かったことは、すっかり忘れてしまった。
真夏、ずっと冷房にいる日々にも、助けられることになりそう。
ちょっと似たタイプの人気味噌ラーメンはこちら。
富山へ行ったら、麺屋つくしへぜひ!
ラーメンが好きじゃない人(あまりいない?)も、ラーメンが好きになるかもしれない♡
このブログを読んでいただいてありがとうございます。
あなたに思いがけないハッピーがありますように!
☆このバナーのクリックの数でブログ村の人気ブログランキングの順位が決まります。めちゃ励みになりますのでポチッとよろしくお願いいたします。解除もカンタンに出来ますのでご安心ください☆
コメント