こんにちは、車なし地方住みのるんるんです。
香りの良い紅茶って、心からくつろげる感じがしますよね〜
美味しい紅茶を淹れるのは、難しい・・・と思っていませんか?
私は、以前イギリスに住んでいたので、紅茶の時間を長年楽しんできました。
今回は、カンタンにセレブ気分になれるおすすめの紅茶を3選、ご紹介しています。
この記事を読むと、あなたの忙しい毎日に素敵なティータイムがプラス出来ますよ^^
和紅茶

紅茶の本場イギリスのロンドンで、2022年10月に世界のお茶の品評会(THE LEAFIEShttps://www.ukteaacademy.co.uk/the-leafies/ 2022)が開催されました。
世界から約300種類のお茶が出品され審査された結果、なんと日本の「和紅茶」が世界一のBEST IN SHOWを獲得!
日本産の紅茶は、品質が飛躍的に向上していて、Z世代からも注目されているそうです。
世界一のBEST IN SHOWを受賞した、お茶のカジハラ(熊本県)の和紅茶は、こちらで購入出来ます。
マルコポーロ(Marco Polo)

紅茶の優雅さは、その豊かな香りにありますよね。
1854年創業のフランスのティーメーカー「マリアージュ・フレール」は、500種類以上のフレーバーティーで知られています。
そんな「マリアージュ・フレール」の超名作紅茶といえば、マルコポーロ。
オリジナルの名作フレーバーティーの中で一番人気です。
エキゾチックなフルーツとお花の香り・・・ぜひ一度は体験してみたい!
こちらは、目の細かいモスリンコットンの気軽なティーバッグが便利です。
紅茶の本場イギリスでも、毎日のティータイムにはティーバッグを利用していますね。
ラプサンスーチョン

ラプサンスーチョンは、イギリス国外では、なかなか見かけない紅茶です。
見つけたときには必ず購入していますが、満足出来るものに出会うのは難しい・・・
松葉でいぶした燻香が、程よく優雅な風味のものは、本当にクセになる美味しさです。
日本で手に入り、気軽に楽しめるラプサンスーチョンはないかな・・・と色々試し、ようやくたどり着いたのが、「フォートナム&メイソン」のイギリス王室御用達のラプサンスーチョン。
独特の強いスモーキーな香り・・・やはり、これ、これです!!
香りだけで癒される感じ!
燻香とあいまって熟した果実のような甘い茶葉の芳香。
ー口飲むと口の中で、甘みが感じられます。
さらに飲んだ後に、残る香りの余韻がなんとも言えない・・・
一度飲むとやみつきになりますよ〜
上品で優雅な感じがして美味しく飲めるので、素敵なティータイムを演出できます♪
風味を堪能できるストレートでも、まろやかなミルクティーにしても、両方美味しいです。

芳醇な芳香のラプサンスーチョンは、食後の口直しにもぴったり。
ランチの後に、優雅なミルクティーもいいですね〜!
ラプサンスーチョンは、午後のアフタヌーンティーには特におすすめの紅茶です。
朝、和紅茶を飲み、午後にラプサンスーチョン、そして夜はマルコ・ポーロなんていかがでしょうか?
今回は、セレブ気分になれるおすすめの紅茶を3選、ご紹介しました^^
気になる紅茶があったという方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪
このブログを読んでいただいてありがとうございます。
あなたに思いがけないハッピーがありますように!
コメント