健康を考えて糖質&脂質をカットした食生活をしている友人がいる。
先日一緒に南インド料理のレストランKHUSHI(クシ)へランチに行った。
インド料理といえば小麦粉で作るナンとバターチキンカレーのイメージがあるけど、それは北インド料理ということ。
南インド料理は毛色が異なり、南国ならではのスパイスやアクセントの魅力などがあるらしい。
KHUSHIでは豆の粉で作るクレープ料理「ドーサ」というものが楽しめる。
定番のカレー以外にバターや肉を使わない野菜カレーなども選べる。
そんな南インド料理をカジュアルに両手で食べつつ、友人の近況を聴いた。

ドーサってどうさ?
友人は数年前から、いわゆる婚活をしている。
2020年のコロナ以降は、オンラインでのお見合いを始めたという。
40代にしては若く可愛らしく見える彼女には、申し込みが多数ある。

友人の注文した、豆のクレープ料理ドーサがやってきた。
お皿から大きくはみ出ている、ドーサの見た目のインパクトがすごい。
薄くてパリパリでもちもち香ばしく、カレーをつけるとますます美味しい。
ナンが美味なん!
ペタペタと生地をのばす音が聞こえたりして、ナンが焼かれているようだった。

ついに、、、カレーと巨大なナンがやってきた。
ランチの日替わりカレーは、ほうれん草とチキンだった。
ナンはもちろんナンにちょこんと乗ったタンドリーチキンともちもちした白米ごはんも、超美味。
夢中で食べながら、友人にオンライン婚活ってどんな感じかを聞いてみる。
なになに、、、「申し込みの時の写真と、実際に現れた人の顔が全然ちがってた」って?
うむうむ、、、「製薬会社勤務って書いてあったのに、製鉄会社勤務だった」って!
友人が登録した自身の写真も、実物とは少しちがって見えるけど。
でもまったく別人ってくらいに違う写真は、やめてほしいよね?
プロフィールが違うっていうのは「入力ミス」だなんて!?
南インド料理店でお見合い
友人の話を聞いて「良さそう」って思ったのは、10歳年上の会社員男性。
気さくな「お元気ですか」メールを、毎日まめに送ってくれるという話。
エキゾチックな南インド料理を食べながら、お友達の婚活の話を聴いていたらナンだか楽しくなった。
お見合いっていうとカフェでお茶そしてフランス料理店などへ、デートに行く。
こんな非日常なスパイシーなスペースで、かしこまったお見合いをしたら?って想像した。
カジュアルな食事って、人と人との距離を近く感じさせる。
人と人との相性も、、、より分かりやすいかも?

KHUSHI SOGAWA BASEは、ひとりで行くのもいい感じ。
店名のKHUSHIは、インド語で「楽しい」の意味!
平日は、お手頃価格でお腹いっぱい食べられるランチセットもある。
辛さ(辛いものが好きなら、レベル3の激辛からスタートがおすすめ)や具を、細かくカスタマイズできる。
新しいお店、新しい料理、新しい人達との出会いって楽しい!
このブログを読んでいただいてありがとうございます。
あなたに思いがけないハッピーがありますように!
コメント