こんにちは、車なし地方住みのるんるんです。
美味しい揚げたて天ぷらを、家で食べられたらうれしいですよね〜
天ぷらを作るためには、専用の道具や材料が大事って思っていませんか?
私はいつもフライパンを使い、オリーブオイルで小麦粉天ぷらを作っています。
今回の記事では、気軽に作れる天ぷらのレシピとおすすめの変わり種をご紹介します。
ヘルシーなオリーブオイルの天ぷらに興味があるという方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
\ 天ぷらに使える!おすすめエクストラバージンオリーブオイル/
オリーブオイルで小麦粉天ぷら|材料

好みの具材:今回はレンコン、ピーマン、鶏むね肉

好みのチーズ:今回はカマンベール、ゴーダ、マンステール

天ぷらの衣:小麦粉(薄力粉)を同量の水で溶いて、軽く塩コショウする
揚げ油:フライパンに深さ2cmほど、オリーブオイルを入れる
オリーブオイルで小麦粉天ぷら|レシピ

①小麦粉で作った衣に、好みの具材を入れる

②各具材に衣をサックリまとわせる

③高温に熱したオリーブオイルで揚げ焼きにする→片面が色づいたら裏返す→油を切ったら出来上がり!
変わり種のおすすめはチーズ!

変わり種のおすすめは、やっぱりチーズ!揚げたてのチーズの天ぷらのサクサクの衣とトロトロの中身の相性がたまりません。
ぜひ少しクセのあるチーズを天ぷらにしてみてください♪香り、風味がまろやかになってとっても美味しいですよ〜
\ 天ぷらの変わり種に!おすすめのチーズ!/
おまけのレシピ|天ぷらの甘辛煮どんぶり

天ぷらをたくさん作って、余ってしまった時はどうしますか?
今回は、甘辛煮にしてご飯にのせて丼にすることにしました。
小鍋に醤油とみりんを同量入れて、沸騰したら天ぷらを入れて火を止めます。

丼に盛ったご飯に、ささっと乗せたら出来上がり♪
甘辛い醤油味のトロ〜ッととろけるチーズにご飯をからめていただきます〜^^
オリーブオイルで小麦粉天ぷら|まとめ
今回は、オリーブオイルで小麦粉天ぷらのレシピとおすすめの変わり種をご紹介しました。
オリーブオイルで小麦粉天ぷらのポイント
✔️ 少なめのオリーブオイルでカリッと揚げ焼きにする
✔️ 具材はなるべく薄切りにする
✔️ 変わり種のおすすめは少しクセのあるチーズ!
✔️ 天ぷらが残ったら甘辛煮どんぶり
この記事を読んで、オリーブオイルで小麦粉天ぷらを作ってみたくなったという方はぜひ試してみてくださいね♪
\ 天ぷらに使える!おすすめエクストラバージンオリーブオイル/
このブログを読んでいただいてありがとうございます。
あなたに思いがけないハッピーがありますように!
コメント