ゆるっとオートファジーの1年後は?

GENJITUハック

2022.02.19

オートファジーと出会って生きるのがめちゃラクになった。

小さい頃からの教育って、驚異的に脅威だ。

健康にはバランスのとれた食生活が大切というわけで、ずーっと1日3食不可欠と思っていた。

朝から、栄養バッチリの食事を用意。

昼も、なるべくバランスの取れた食事。

夜には、お疲れモードでしっかりご飯を食べる。

食後の数時間は、なんだか疲れを感じながら、栄養が足りないのかな〜?なんて思っていたのだ。                        

ア・ラ・オートファジー1年経過結果

2021年2月、中田敦彦のYouTube大学「空腹こそ最強のクスリ」を視聴。

「オートファジー」ということばを初めて知った。

空腹時間(胃を一定時間休ませる)によって身体が元気を取りもどすという話。

ギリシャ語の「オート(自ら)」と「ファジー(食べる)」の造語がオートファジー。

細胞が内部のたんぱく質などを分解(余計なものを取り除き生まれ変わらせる)する仕組みのこと。

16時間の空腹時間を作るだけで健康やアンチエイジングにつながる

とは言っても、16時間も何も食べないってなかなか難しい!

空腹時間中、ナッツは食べていいっていうけど飽きそうだし?

頭の中では理想のオートファジー生活をいだきながら、、、

実際にはオートファジー風生活、ア・ラ・オートファジーをはじめた。

例えば、朝は水のみではなく、1杯のカフェオレを飲む、とか。

空腹時間は16時間といわず、14時間くらい、とか。

そんなア・ラ・オートファジー生活、1年経過した現在の状況は?

ひとことで言うと、いまだかつてないほどの健康効果を感じるということ。

オートファジー、、、もっと早く知っていたかった!!


はじめ方&はじめの頃

件の動画視聴の翌日から、ア・ラ・オートファジーをスタート。

きっちりストイックにやるのはたぶんムリだから、自分なりに楽しみつつやるにはどうしたらいいか考えた。

まず、空腹時間には、寝ている時間をふくめることにした。

夕食が20〜21時なら、ランチは12〜13時がベストっぽいけど、そこらへんは臨機応変に、出来る時にだけ、16時間空けることにした。

オートファジー時、水分摂取は水のみがいいらしい。

でも、朝の楽しみの温かい飲み物を断つのはつらいから、今まで通りカフェオレやミルクティーは飲もう。

間食にも1日3〜4回のカフェオレなどをよしとして、オートファジーを助けるという無添加ナッツを食べる。

そのあとは、水をなるべく飲むようにする。

ランチは遅めに軽めで、夕食は自由に食べるという生活。

ア・ラ・オートファジーを始めて3ヶ月後、体重は3キロ減った。

なによりも大きいのは、疲労感が消えたこと。

肌がきれいになった(保湿剤なしでなぜかうるおっている)こと。

きちんと食べなければ!という義務感から解放され、こころが軽くなったこと。

思いこみをはずしていこう

ゆるめにスタートしたのに、すごく効果があって本当におどろいた。

いままでに試した健康法で、ここまで効果を感じたものはなかった。

生活になにか良いもの(こと)をプラスする。

運動、食べ物、サプリメント、エトセトラ。

オートファジーは物質的にマイナスするやりかた。

精神的、金銭的、手間的にも引き算だ。

こんなにもこころと身体に負担がかからないやりかたで、超貴重なふたつのもの、時間と元気をゲットできるなんて!

オートファジーは少し取り入れるだけでも効果がある!

現在1年間のア・ラ・オートファジーを経て自信がついたので、さらなる効果を求めて、2年めからは理想に近いオートファジーを始めてみた。

朝のカフェオレはお白湯に。

間食のナッツと一緒にブラックコーヒー。

空腹時間はなるべく16時間以上。

これからはアンチエイジング効果もでるかな〜?

オートファジー、気になってる人は、まずはゆるくはじめてみよう!

胃を意識することは自分のしあわせを意識することだから。

このブログを読んでいただいてありがとうございます。

あなたに思いがけないハッピーがありますように!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ
にほんブログ村

コメント