こんにちは、車なし地方住みのるんるんです。
最近は物価が、どんどん上がっていますよね〜
貯金をしていても物価が上がると、その分だけ現金の価値は目減りしてしまいます。
「投資で現金が減る」のが怖いより「全て現金で持っている」方が怖いですよ・・・
5年前の私は投資の初心者でしたが、現在は何もせず放っておくだけのインデックス投資で、数十万の利益が出るまでになりました^^
今回の記事では、超カンタンなインデックス投資の始め方について書いています。
インデックス投資はベストセラー本「お金の大学」でもおすすめされてますね。
まずは楽天証券に口座を開こう

ネット証券なんて実際に話して相談することも出来ないし、何だか不安ですよね〜
5年前の私も、ネット証券に口座を開く勇気が全くありませんでした。
世の中で広く認知されている、大手の証券会社なら安心だと思い、虎の子の貯金の運用を任せたのです。
何事も勉強した専門家に任せるのが一番、と当時は思っていました。
しかしその3年後、、、実際に数10万のマイナスを経験して、ようやく真実に気がつきます。
投資は最低限、自分で勉強しなければいけない OR 「かもねぎ」になるということを。
現在は特に勉強しなくても、パソコンがなくてもスマホさえあればリスクなしの投資を始められます。
初心者におすすめのネット証券、楽天証券サイトはこちら
次につみたてNISA口座を申し込もう

投資はネット証券で始めるのが良いのは分かったけど、何から始めたらいいのか分からないですよね〜
間違いなくおすすめな投資は、「インデックス投資」(インデックスファンドに投資すること)です。
インデックスファンドとは、日経平均株価などの指数と同じ値動きをする投資信託のことでファンドの運用手数料が安いので、安定的なリターン(平均利回りは世界株で4~6%)を期待できるというメリットがあります。
インデックス投資は世界経済が成長すれば、初心者でも確実にそのリターンが得られるというありがたいもの。
そして投資で得られた利益が非課税になるというNISAという制度があるので必ず利用しましょう。
NISAには何種類かありますが、初心者におすすめなのは、リスク最小限の「つみたてNISA」一択です。

私も「つみたてNISA」をしています!
スマホで楽天証券にログインすると、下の画面のように「NISA口座開設お申し込み」のボタンがあるので、クリックしましょう。

パソコンで楽天証券のサイトにアクセスした時にも、同様の下の画面になります。

楽天証券のサイトはスマホからも、パソコンからも見やすいので初心者におすすめです。
投資初心者がインデックス投資をした結果

楽天証券で「つみたてNISA」を始めるのが良いのは分かったけど、それだけで本当にお金が増えるの?って、疑問に思いますよね〜
私は、2020年から楽天証券で「つみたてNISA」を始めました。

最初はお試し感覚で、始めるのがいいね
現在、3年半が経過していて、含み益は約20%にまでなっています。
完全初心者にしては、悪くないと思いませんか?
私の楽天証券の画面スクショはコチラ↓

楽天証券なら毎回ログインするだけで、自分の保有資産や資産の増減などが、一目で分かります。
私は楽天証券で「つみたてNISA」2020年分の40万と2021年分の40万円の他に、課税はされますが普通の特定口座で、S&P500やオールカントリーなどを購入していました。
その当時もどんどん値段は上がっていましたが、現在はさらに上がっていますので、あの時に思い切って購入しておいて良かったと思います。
インデックス投資は、長く投資しているだけで勝手に資産が増えてくれるのです。
S&P500なら米国の経済成長を、オールカントリーなら世界経済の成長を信じていること、それだけでインデックス投資を始められますね。

インデックス投資は、とにかく早く始める!
証券画面の見方のくわしい解説はコチラ↓

確実に資産を増やすには、つみたてNISAなどを利用して、手数料が安くリスクが分散されたインデックスファンドに投資しましょう。
2024年度からは、現行のつみたてNISAがさらにパワーアップした「新NISA」がスタートします。

2024年度から、新NISAを始めるのも良いですが、現行のつみたてNISAで投資の練習をするのも良いですね〜
現行のつみたてNISAは、年に40万円分投資出来るので、2023年度分なら10〜12月の3ヶ月分を13万円分ずつに分けて購入したり出来ます。
新NISAについては、分かりやすいYouTube動画もありますよ〜↓
ぜひ「インデックス投資」をまだしていないという方は、2024年までに始めてほしいです。
そして、将来の楽しい人生に必要なお金を増やしましょうね^^
このブログを読んでいただいてありがとうございます。
あなたに思いがけないハッピーがありますように!
コメント