いつもお友達が「行きたい」というところへ行くことにしています。
今までそうしててほぼ「行って良かった〜」になっているので。
Contents
・ワッフルって好きではないけど
・これがワッフル?!
・25年も経った
お友達に「ベルギー人がやってるワッフルの店に行ってみる?」って言われた時
ワッフルってあのボソボソ甘あまのやつ?と思ったけれど、とにかく、行ってみることにしました。
ワッフルって好きではないけど
メニューを見ていると甘くないワッフル(イートイン限定)、カリッと焼きたてとあります。
そこに色んなトッピングを選べる。
こ、これは、、、頼むしかない!と私が迷わずに頼んだのがこれです。
これがワッフル?!
ちょっと抜け感のあるファンシーさが、個人的にど真ん中過ぎ。
そしてお味ももちろん美味しいです。
お友達も「美味しーい」と言ってメープルのワッフルを食べていました。
いいお天気なので、テラス席に座っていたら、お店の方がブランケットを貸してくださいました。
25年も経った
お友達とは、昔一緒に、ベルギーへ旅行に行きました。
観光名所にあるワッフル店へ入らず、普通のカフェなどに行ったりして、ベルギーでは、ワッフルを食べる機会がないままでした。
私が色々とそれらの思い出話をすると、、、
「よく覚えているね?」とお友達。
あの時ああであれであれだったよね?などと言っても
「そうだっけ?」
?????
私も、そのうち、全部忘れてしまうのかもしれません。
完食しました!
美味しかったです、ごちそうさまでした!
もみの木カフェ(石川県河北郡津幡町)は、日本にいながらベルギーの旅が味わえる素敵な場所。
ずばりワッフルが好きじゃない人にもおすすめです。
挑戦してみてください〜!
このブログを読んでいただいてありがとうございます。
あなたに思いがけないハッピーがありますように!

にほんブログ村
コメント