[リベシティ]バーチャルオフィス(oVice)のイベントに参加しました!

ワクワクすること

最近ずーっと、夜にバーに行くっていうことがないです。

コロナの到来で変わってしまった習慣は、そう簡単には戻らないですね。

f:id:Roomsy:20211110231500j:plain

今日は、オンラインコミュニティ、リベシティの中にあるバーチャルオフィス(oVice)のイベントに参加してきました。

バーチャル空間であるそこでは、あらかじめ自分が設定したアバターを使って移動したり、他の人達と会話したり出来ます。

おもしろそうだけど、実際のところ、それってどんなところ?

実際に体験した感想は、、、

肩の力を抜いて楽しめる、居ごこちのいい便利なところ!

私が参加したイベントは、バーチャルオフィス(oVice)のしゃべりバー」で毎晩21時から開催の「しゃべりべ」というものです。

実は以前から気になっていましたが、なかなか入っていく勇気がありませんでした。

今日は、まず始めに、アバターでそろそろと近くまで行ってみました。

すると、管理人のような立場の方が優しく(お声も優しい)気さくに話しかけてくれました。

その後も、参加者全員に話を順番にふってくれています。

参加者は、静かな方、明るい方、真面目な方、面白い方などなど多彩です。

話を聴いている間に、だんだんと場に慣れたのか、最後には少し発言することもできました。

リアルな普通のバー(場)のいいところって、無数にあります。

だけど、、、

・わざわざ出かけないといけない

・身なりをそれなりにちゃんとしないといけない

・お酒を飲まないといけない

・お金がかかる(チャージ、交通費もかかる)

それに対して、バーチャルな場では、、、

・お酒は飲めない(けど身体にやさしい)

・リアルには人と出会えない(内面から人と出会える)

・パソコンさえあれば、すぐ行ける(ドアtoドアで3秒くらい)

・どんな格好でも大丈夫(Zoomよりだんぜんラク)

・お金がかからない(ドリンク代、チャージも交通費もなし)

別の空間へ行って、人々と出会って会話するという目的に対して、バーチャルはリアルな場より、はるかにハードルが低くて、コスパがいいです。

またアバター同士なので、年齢や性別、見た目に制限されにくい交流ができます。

今日はまだ緊張していて、会話はあまり出来なかったけど、、、

皆さんとつながれた気がして、とてもうれしかった!

関係者の皆さま、ありがとうございました。またぜひ伺いたいと思います。

このブログを読んでいただいてありがとうございます。

あなたに思いがけないハッピーがありますように!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント