こんにちは、車なし地方住みのるんるんです。
先日、想像をはるかに超えるチャイに出会いました。
テレビでも話題になったモクシャチャイのレンジdeチャイという商品です。

スパイスたっぷりのチャイは、身体を温めてくれるね
モクシャチャイの【レンジdeチャイ】は、レンジで簡単に本格的な味が楽しめるチャイとして人気があります。
でも本来は手間ひまをかけて作られるチャイが、本当にレンジで美味しく作れるのか気になりますよね〜
今回は【レンジdeチャイ】を購入した私が、実際に飲んでみた感想をお伝えします。
購入しようか迷っているという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

モクシャチャイのレンジdeチャイはまずい?

モクシャチャイは、本格的なマサラチャイが楽しめるインド発祥のチャイ専門店。
マサラチャイには、シナモンやクローブ、カルダモンやジンジャーなど身体をぽかぽか温めてくれるスパイスが入っています。
チャイを自分で作るのは手間がかかりますし、寒い季節には茶漉しなどの細かい洗い物がけっこう大変なんですよね。
レンジdeチャイは、計量カップと電子レンジ、水+牛乳さえあれば、手軽に美味しいチャイが作れるらしい?
ティーバッグにはホッチキスを使わず、こだわりの植物由来の材質が使用されているので、紅茶とスパイスがしっかり抽出されます。
レンジdeチャイは糖分なしのヘルシーなチャイ。
はちみつや砂糖を自分好みに加えて、アレンジすると甘くて美味しく飲めそうですね〜
まずは一番人気のロイヤルマサラチャイから、、、牛乳100mlを加えて、レンチン1.5分したら完成。
イメージしていたよりもマイルドで飲みやすいです^^

レンチンで作ったとは思えない!

レンジdeチャイ|クラシックシナモンチャイはまずい?

クラシックシナモンチャイは、紅茶とシナモン、クローブだけとシンプル。

味は、ロイヤルマサラティーに比べて、さらにスパイシーな感じ。
甘い香りのシナモンには【高い抗酸化作用】があるらしい。クローブも、身体の冷えからくる不調に対する処方に使われているというスパイス。
スパイスの強さは、アンチエイジング出来ると思えば、気にならないですね^^
レンジdeチャイを作るときには要注意

レンジdeチャイは、しっかりしたスパイスと、甘味なしの為、まずいと言われることがあるかもしれません。
ミルクや砂糖を多めに足すことで、その気になる点は解決できます!
実際にレンチンするだけで、本格的なチャイが作れるのは魅力的ですよね〜
ただ、少し気をつけなければいけないことがあります。
牛乳を入れてレンチンするとき、カップが小さいと吹きこぼれてしまうんです。
出来上がりは200ml弱ですが、300mlくらいの大きめのカップを使うのが安心ですよ〜
まとめ

・レンチンで作ったとは思えない本格的なマサラチャイの味
・電子レンジで確実に美味しいチャイが作れる
・いろんな味の美味しいチャイの飲みくらべも楽しい
モクシャチャイの「レンジdeチャイ」は、スパイスの強さと甘みのなさがまずいと感じる人がいるかもしれませんが、結論とても美味しい本格チャイでした。
ご興味のある方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

このブログを読んでいただいてありがとうございます。
あなたに思いがけないハッピーがありますように!
コメント