【リベシティは宗教】会費以上に資産が増えた3つの理由|私が出会った学長の化身

かふぇトーク

車なし地方住みのるんるんです。

「リベシティは宗教で怪しい」
「学長の熱狂的な信者しかいない」――。

そんなネガティブな噂を聞いてリベシティに不安や疑問を感じていませんか?

正直に言うと確かにリベシティには 成長意欲の高いコミュニティが持つ「宗教的な熱量」が存在します。

しかし その源泉は「誰かを盲信すること」ではなく「人生を良くしたい」という強い願いです。

人にとって物語は大切です。
リベシティが掲げる「資産5,000万円」という目標は 共通の「物語」となります。

そして私にとってリベシティは会費(月2,200円〜)や交流費で資産が減るどころか、十二分に資産が増えるという大成功の物語となりました。

この記事ではネガティブな情報からは決して見えない、私自身が老後の不安を解消し、人生が豊かになった実体験をお話しします。

貧困と孤独にさらば!私を変えたリベシティの「物語」

リベシティに入会する前の私は 経済的な閉塞感と心の孤独を感じていました。

そして「お金を増やすこと」で失敗した過去があります。

過去(BEFORE)|失敗とムダな出費を繰り返した日々

お金の失敗
過去に大手証券会社で投資信託を勧められ、数百万円もの損失を出した経験があります。
正しい知識がないまま、専門家(私のお金ではなく彼らのお金を増やす専門)の「おすすめ商品」に乗った結果、大きい不満に加えて不安は増殖し、資産は大幅に減るという苦い経験でした。

時間のムダ
価値観の合う仲間が周囲におらず、心の寂しさを埋めるためにカフェやバーで無駄に時間を潰したり、飲み代として多くの出費をしていました。
出費はかさむのに得られるリターンは少なく、ただ時間が過ぎていくだけでした。

リベシティの「熱」は強制や盲信ではなく、「人生を良くしたい」という同じ目標を持った仲間がいることで生まれる継続力です。

るんるん
るんるん

夫婦の関係まで良くなるなんて、想像していませんでした!

この熱狂的なコミュニティの力と学びのおかげで、私の人生には新たな「資産」が加わり、老後の不安と孤独が消えました。

現在(AFTER)|リベシティがくれた「資産」

スキル・リテラシー(知識的な資産)の向上
大損した過去のおかげで、今は自分で考えて行動できる「金融リテラシー」が身につきました。

  • 自己投資への転換
    過去にバーに使っていたお金は、会費という「知識と継続力への投資」に変わり、リターンを生み出しました
  • スキルアップ
    様々な副業、転職に役立つスキルなど、お金を稼ぐための「具体的なスキル」も学べる環境が整っています
るんるん
るんるん

知識がそのままお金に変わる感覚ーこれが最大のベネフィット!

健康(身体的な資産)の回復
リベシティ内には様々なコミュニティ内があり、健康についての情報も豊富です。

  • オンラインで筋トレ
    私はリベシティ内で行われている「oviceで筋トレチャット」に参加するようになり、早起きと運動が習慣化!
    精神的な安定も得られ「健康的な生活」という一生ものの資産が手に入りました^^

仲間(精神的な資産)の獲得
仲間との交流ー実はこれが最も大きいリベシティの真価かもしれません。

  • 価値観の共有
    周囲に話しても「よく分からない」で終わっていた話題(投資や副業)が、リベシティでは日常会話です
  • 家族との関係が改善
    自分が生き生きと学ぶ姿を見て 夫も応援してくれるようになり夫婦の関係も改善しました

この「お金・健康・仲間」という大切な資産が向上した物語こそ、私の人生にとってのリベシティです。

投資3ヶ月で会費の「元が取れた」私の家計簿

「リベシティは宗教だ」という批判への最大の反論は「資産が減るどころか、会費以上に増えた」という具体的な事実です。

私自身 リベシティ入会後、わずか3ヶ月で月会費の「元が取れた」と確信しました。
以下の3つの理由が 私の家計にすぐに反映されたからです。

「宿題リスト」による確実な固定費削減

最初の一歩は「宿題リスト」という 具体的な行動ロードマップに従ったことです。

  • ムダの可視化
    毎月の保険料や通信費、住宅ローンといった固定費のムダが明確になりました
    固定電話、NHK、不要な保険の解約など、基本的な行動だけで月に数千円が削減に!
  • 確実な実行
    リベシティの専門的な知識を基に出費を見直した結果、削減できた金額は月会費の数倍に達しました
    知識がそのままお金に変わることを実感し、これが会費回収の最大の柱に^^

勉強やスキルアップ、貢献活動で得られる「お金」

自分の資産を増やす為にする課題で、なんと「ポイント」(換金も出来るので実質お金)がもらえます。

  • 世界一良いポイ活
    宿題や学習をすることでリベシティ内で使える「お金」であるポイントが付与されます
    私自身、2025年に簿記3級を取得して3,000ポイント(1p=1円)が付与されました
  • 自然にマインドが向上
    リベシティは単にお金の知識を学ぶだけでなく、「他者貢献」を推奨 
    悩んでいる方にアドバイスする等の貢献に対して、ポイント付与というリターンがあります

良い買い物・サービスが受けられる安心感

会費以上に資産が増えた理由の一つは、「良質な人間関係」がリベシティ内で構築できるようになったことです。

  • 良質なサービスの提供
    リベシティのプラットフォーム内には 会員が運営する安心安全な商品やサービスが多数!
    スキルアップや貢献活動で得たリターンで、信頼できる仲間同士が安心して取引できます
  • 安心と節約の両立
    良い買い物・サービスを受けられるという、会費以上の実質的な価値があり、賢い消費へ繋がります

この3つの具体的な理由こそが「リベシティは会費を払う価値がない」というネガティブな意見を否定する、揺るぎない証拠です。

富裕なリーダーが生む「化身」との出会い

リベシティが「宗教」だとネガティブに語る人たちの多くは、資産形成や学長のカリスマ性という表面的な部分しか見ていません。

しかしリベシティの真価は その先にある「利他の精神」が、メンバーの行動によって現実世界で形になっているところ。

るんるん
るんるん

リベシティは知識だけでなく、人としての温かさをくれる場所です

物心両面で富裕なリーダーである学長の教えを体現した「化身」のような存在が、コミュニティに温かい恩恵をもたらしています。

私が出会った「学長の化身」とは、主に東北でリベシティのコミュニティを長年温かく引っ張っているリーダー、福島在住30代の男性ライスさんです。
彼は学長が示す「自由と利他」の精神を、自身の行動で実践しています。

特にその行動が色濃く現れているのが、彼が年間100回以上も各地で主催しているオフ会やイベント。
ライスさんは 仙台郊外のログハウスカフェプラムラインで、過去10回以上もオフ会を開催しています。

このカフェはリベシティ会員の60代女性が経営されており、暖炉のある美しい店内は居心地が良く、まるで実家に帰ってきたような「なごみ」の空間です。
お料理は美味なうえに サービス価格で提供されており、人々を温かく迎え入れたいという店主の「おもてなしの心」が伝わってきます。

「プラムライン」は仙台駅から遠い場所にあるため、通常ならアクセスに苦労します。
しかしライスさんは遠方から参加する私を含むメンバーのために、車での送迎を手配してくれました。

これは単なる親切心を超え「困っている仲間がいたら、自分の時間とリソースを使って助ける」という、学長が教える利他の行動そのものです。
ライスさんの献身的な行動と「プラムライン」の温かい空間は、リベシティが単なる「お金を増やすための場所」ではないことを証明しています。

  • 知識を学ぶことで、経済的に自立する(個の力)
  • 仲間と繋がり、お互いに助け合う(コミュニティの力)

この循環によって 私たち は貧困や孤独から脱却し、心の豊かさを手に入れることができます。

まとめ|リベシティはリターンが得られる利他の宗教

リベシティ4年目の私は ネガティブな「宗教」とは真逆の「リターンが得られる利他のコミュニティ」の温かさを肌で感じています。

リベシティは大変良質な「宗教」ではないでしょうか?

両学長自身「宗教をネガティヴワードとして使うのは視野が狭い」と発言されています。

それはリベシティの活動が「人生をより豊かにする」という普遍的な価値を提供しているからです。

リベシティはコミュニティ内での情報商材やネットワークビジネスなどの悪質な勧誘を厳しく禁止しています。

これは仲間から「お金を搾取しない」という強い倫理観の表れです。

リベシティで資産形成に成功した人たちは皆「誰かに依存するのではなく、自分で考え 自分の足で人生を歩んでいく」という姿勢を持っています。

過去に私と同じように「お金の失敗」や「孤独」を感じたあなたにこそ、リベシティの温かい熱狂と、そこから得られるメリットを体験してほしいです。

\最初の一歩を踏み出す!/

 

このブログを読んでいただいてありがとうございます。

あなたに思いがけないハッピーがありますように!



コメント