【ラブソング】こころが甘〜くとろける曲10選♪【疲労回復】

旅する音楽&本

こんにちは、車なし地方住みのるんるんです。

リラックス出来る、お気に入りの音楽があるといいですよね〜

あなたは、スイーツのように音楽を味わうことはありますか?

音楽は、美味しいおやつのように疲れた心を癒やしてくれます。

今回は、こころが甘〜くとろけるラブソングを10選ご紹介します♪

中村佳穂「GUM」

♪愛や答えは、ずっと残る甘いガム 差異や炎は、その瞳の奥にかえす秘密 愛はDestiny、答えは僕たちの会話の中かも?♪ 

細田守監督の映画「竜とそばかすの姫」で、ヒロイン・すず/ベルの声で声優デビューをし、天才と呼ばれることもあるシンガーソングライターの中村佳穂

20歳頃から、自身の鼻歌を元にして曲作りを始めたそうです。

ジャンルは、J―POP、ジャズやネオソウルの棚に置かれていることもあるそう。

でも、中村佳穂曰く「どこに置かれても良い。ジャンルは“歌”です」というのが、とても納得出来る曲です。

created by Rinker
¥2,955 (2023/06/06 09:22:25時点 楽天市場調べ-詳細)

Mellow Fellow「Dancing」

♪Years ago When I had a chance I could’ve held your hand But I was young and then I blew every circumstance Yet I still think I dream of dancing, dancing with you, with you And maybe even share a drink or two♪

郷愁感のある甘いサウンドが、明るい白昼夢へと誘います。

独学で音楽を学び、今や世界中にリスナーを持つMellow Fello(メロウ フェロウ)は、フィリピン出身の5人組。

彼らは、20代前半の2019年に来日ライブも行っています。

「来年には音楽をやってないかもしれない。でも今は音楽がやれて幸せ」と発言。

デジタルストリーミングがもたらした自由でボーダーレスな風土に生きる彼らは「インターネットアーティスト」とも呼ばれています。

Tomggg「Sweet Salt」

♪甘くてしょっぱいのもっとちょうだいよ これじゃ足んない子供のように いいよこの服を買ってダイヤを買って♪ 

Tomggg(とむぐぐぐ)は日本人のDJ、音楽プロデューサーで、2010年の国立音楽学院大学院在学中から活動を開始。

「ポップな方向へ、正解も間違えもない、誰もが楽しめるような音楽」を目指しているそうです。

created by Rinker
¥2,037 (2023/06/06 09:22:25時点 楽天市場調べ-詳細)

Silver Sphere「drinking games」

♪At the party tonight You said you couldn’t leave my sight ‘Cause you don’t seem to like The way the boys say I have pretty eyes Isn’t that right? So we go for a ride You’ll cry, say that I make it alright♪

現在ソフィー・ケイツというアーティスト名で活動しているSilver Sphere(シルバー・スフィア)は米国シカゴ出身のポップアーティスト。

現在進行中、あるいは過去に経験した人生とほろ甘い愛について歌っているそうです。

HOTEL DONUTS「コンビニエンスボーイ」

♪ 気づけなかった君の前髪短くなったこと あせってできない事を言って 空回りしているEveryday いつでも呼ばれたらすぐ行くよって 言ったらなんかコンビニみたいって 君は笑ってそんな事で心が変になる つなぐ日々は さらりらって流れた 浮かぶ意味はない言葉たちに足取られた ♪

HOTEL DONUTS(ホテル・ドーナツ)は、2019年に立ち上げられたクリエイティブ・コレクティブ(クリエイター達の集団)。

その音楽性は、実力派でクリエイティブ性が高いと評価されています。

HOTEL DONUTSは、コンセプトがとても素敵です。

「あの子に会う時、あそこに行く時、一世一代の手前みたいな日々に転がってるシチュエーションに向かうユラユラしたひと時をロマンスに変えるお手伝いをしています」というもの。

ロマンスは、こころを甘くとろけさせてくれます。

Vaundy「napori」

♪ろくな音楽もなくて そんなひびをまた2人で 僕ら指にラブソングで 今夜も二人で歩いてこ 2人になって 君を待って 思い出したんだ 僕が 大人になって 思い出すのは君じゃないかな あれは 縁そっとflight 僕ら互いの指を絡めあってもう naporiずっといたいよ ♪

大人気Vaundyのおしゃれなラブソング。

なんということもなく書かれたという感じのさりげない曲。

スローテンポなので、Vaundyの声の甘さがじっくり染み入ってきます。

CD / Vaundy / strobo / ZXRC-2065

おいしくるメロンパン「水葬」

♪「生まれ変われるなら鯨がいいな」 いつも窓をみつめる君の言葉 二重瞼が鈍く閉じた朝に知ったよ 世界はどこまでも薄情なんだね 沈黙する大気の底 君を攫って歩く プールサイド 月夜の水槽 宇宙を口に含んだら 魔法のかかる季節だね ♪

おいしくるメロンパンは、高校時代の同級生3人で東京で(2015年)結成されたバンド。

バンド名は「メロンパンが美味しい状態である」ことを表す言葉として思い付いた「おいしくるメロンパン」というワードから。

DYGL「Only You」

♪Streets light feding can’t feel the bress of my own  people they stand they just be dressed all the same  Only you turning the world pinky blue Nothing compares to you  no I don’t You are always the first and the last♪

DYGL(デイグロー)の歌詞の良さが本当に引き立つ、メロウなバラード曲。

サビの部分「君だけが世界をピンクっぽい青色に変える」でトロリとなります。

甘い恋愛を永遠に追体験できる素晴らしい曲・・・

Sala「Bossa」

♪It’ five o’clock morning あなたを起こした 昨日のいざこざは終わり 今日はまた違う香り どうしようもないもの抱えて向かう 君好みのカフェみたいにホロ苦いたまに甘いシティライフ♪ 

20歳の日本人シンガー、Salaの2ndシングル。

R&Bシンガー・FLEURをフィーチャー。

カップルの忙しい日常生活の他愛ない時間をコーヒーにたとえた世界で描くチルアウトナンバー。

こんな曲は、コーヒーの香りのように日々に甘い雰囲気を差し込んでくれます。

おかもとえみ「HIT NUMBER – EVISBEATSとPUNCH REMIX」

♪恋をしたら聴こえるリズム 足音鳴らす1・2・3・4 本当に内緒ね 間違えてたら教えてよ 午前6時 夢の中大きなあくび Everyday波風立てる 着信音は他人と同じ 街のニュースはどうでもいい 遠く離れた場所にいる 些細なことでも なんでもいいから くだらない話が聞きたいな♪

寒い季節にぴったりなエンドレスに聴いていたくなる心地よいサウンド。

この曲が、おかもとえみにハマるきっかけになったという人も多いはずです。

3年ぶりの新作も、甘い気分にひたれる曲が満載です^^

このブログで紹介した曲のリストをYouTubeでも公開しています♪

 

このブログを読んでいただいてありがとうございます。

あなたに思いがけないハッピーがありますように!

ミニマるんるん - にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント